の~んびり
« 三猫三様 | トップページ | ケトアシドーシス »
「猫」カテゴリの記事
- 土産物屋の猫たち(2019.12.10)
- ねこあつめ「さふぁいあさん」(2019.07.02)
- ねこあつめ「きじとらさん」(2019.06.09)
- ねこあつめ「はいしろさん」(2019.05.21)
- ねこあつめ「ながぐつさん」(2019.04.18)
コメント
« 三猫三様 | トップページ | ケトアシドーシス »
« 三猫三様 | トップページ | ケトアシドーシス »
« 三猫三様 | トップページ | ケトアシドーシス »
« 三猫三様 | トップページ | ケトアシドーシス »
くおんちゃん、寝てますねえ^m^
なんて幸せそうなお顔でしょう。
治療方針は決まったでしょうか。
そよかぜさんにとっても、くおんちゃんに
とっても、なるべく楽な療法がいいですね。
うちはコタツを早く片付けすぎて失敗しました。
投稿: なっちのママ | 2007年5月13日 (日) 17時20分
なっちのママさん、こんにちは。
順調に回復してたのですが、土曜日からケトンが出て
ご飯もあまり食べなくなり、今朝から病院で点滴しています。
多分、夕方には家に帰れると思うのですが。。。
インシュリン注射は、針をさしてから5秒数えなくては
正確な量が注入できません。
退院した当初は元気がなく、上手く打てていましたが
体力が付くにつれ私1人の力では押さえられなくて
ここ3日ほど失敗したのがいけなかったのだと思います。
昨日から心を鬼にして、身体で押さえ込んで注射しています。
夕方病院へ行き、今後の治療法を考えます。
投稿: そよかぜ | 2007年5月14日 (月) 15時18分
くおんちゃん元気になって良かったと追いましたのに・・・
注射を一人でするのは大変なのですね、お隣の子は17歳くらいだし、目が見えないので
割と楽に注射ができているようです。インシュリンの注射液がBSEの問題があってから
なかなか手に入らないと聞きましたが、くおんちゃんの獣医さんは大丈夫ですか?
投稿: のんママ | 2007年5月14日 (月) 15時31分
のんママさん、こんばんは。
インシュリンの注射液は何種類かあって
その子に合うものを使うそうですよ。
くおんが使ってるインシュリンは、注射と液がセットになってて
針だけ交換するタイプ、人間用のです。
点滴のお蔭でケトンは出なくなり、少し元気になりましたが
毎日通った方がいいと言われ、経済的にもかなりの負担が・・・
でも、そんなこと言ってられないですね。
投稿: そよかぜ | 2007年5月14日 (月) 21時56分