« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »
ノカンゾウ
ムラサキシキブ
ノボタン
ミズヒキ 小さくて上手く撮れない
ミズヒキ蕾 (パッと開く)
段菊 種が飛んであちこちに咲いている
お昼過ぎ 雷がなったと思ったら突然の雨 急いでPCのコンセントを抜いた 朝のうちに お花の写真を撮ってて良かった 暑い日が続いているので まだ夏の花が残っています
ゼフィランサス
アメジストセージ
アブチロン
クレマチスの種類 名前?
カタバミ
秋明菊の蕾 まだ固い
9月で14歳と11歳になった我が家の猫たち 子猫と違って殆ど寝てばかり たまには活動的なショットをと思うのですが。。。
しずく 食後のうたたね
くおんも うたたね
目が開いた? おまけ
7月の暑さでグングン成長した ホテイアオイとウォーターポピー 今年はたくさん花が咲くと 楽しみにしていたのに。。。 お盆過ぎ急に涼しくなり 付きかけた蕾が萎んでしまった それでも 最後の力?を振り絞り ウォータポピーが一輪咲いた ホテイアオイは来年期待しましょう
真上から
好きな 斜め横ショット
くおんが寝るとしずくが寄ってく
お兄ちゃんと一緒がいいもん
目がウルウル
Z Z z z・・・
最近のコメント