« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »
昨日 初孫誕生 2630グラムの元気な女の子 ついに私もバーバの仲間入り バンザ~イ! 宮城にいる息子からメール 産まれ立てホヤホヤの写真が。。。 大泣きの顔がかわいくて はや孫バカ(笑)
秋の花たちも祝福してくれているみたい
ホトトギス
大文字草(黄花)
朝倉山茶花(早咲き)
ツワブキ
午後のひととき しずくは丁寧に毛づくろい
ポカポカ陽気にたまらんにゃぁ~
大好きな秋明菊が 今年も咲きました
蕾がいっぱい まだまだ楽しめそう
鉢植えのフジバカマ
クロアゲハがセージに。。。
今年は マリーゴールドとコスモスなど 地域ごとにさまざまな趣向を凝らしていました
マリーゴールドに 蝶(キタテハ?)
蜂さんもお仕事中
ひまわりは枯れかけでした
今日はとってもいい天気 デジカメ持ってコスモスまつりへ 車で1時間程の志方町東地区 休耕田を利用したコスモス畑は 38haに4000万本のコスモスが咲き乱れます 今年は6会場あり スタンプラリーが開催されていましたが 平日なので人はまばら のんびり観賞できました 家を出るときは青空だったのに 現地に着くと曇り空 まっ 雨が降らないだけいっか!
日だまりが恋しい季節 猫たちは それぞれお気に入りの場所でお昼寝 2階の窓辺でくおんとキキが仲良く?
珍しいツーショット
微妙な距離間?
西窓の目隠しに植えた金木犀 風に乗っていい香りを運んできます
今年は豊作?
トイレに一枝挿すと 消臭剤に
ごはん30分前になると 食器の前に3ニャンコが集合 「ごはんくれ~」の大合唱! 小食のキキまで にゃぁ~ にゃぁ~ うるさい 年取ると食べる事が楽しみだもんね
後姿のふたり しずく太ったね~
前から見ても しずくの方が大きい?
くおん大好きしずくちゃん 今月もナメナメ大作戦
仲良く寄り添うしずくとくおん
「毛づくろいしてあげる」 「くすぐったいからやめろよ」
「もぉ しかたないなぁ~」
最近のコメント