イカナゴのくぎ煮
春を告げる魚イカナゴのシンコ(稚魚)漁が3月5日に解禁されたが
不漁の為 8日大阪湾の漁を打ち切った
漁期は 5~7日の3日間と過去最短となった
淡路島以西の播磨灘では漁を続行するらしいが
状況に依っては いつ終漁するか分からない
いつもは1週間ほど様子を見てから くぎ煮を作るが
今年は2日目に 初めて並んで手に入れた(それほど品薄だった)
神戸の東の方では 店舗にシンコが入荷しなかったらしい
不漁の要因のひとつに 生活排水の規制強化で瀬戸内海の水質は改善され
魚介の栄養につながる 窒素 リンの濃度が低下したことがあるという
あとは風向きも大きく影響するらしい
取りあえず イカナゴが確保できて良かった
イカナゴのくぎ煮
« 庭の花 | トップページ | ねこあつめ「かふぇさん」 »
コメント